Quantcast
Channel: *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター
Viewing all 55 articles
Browse latest View live

お久しぶりです!

$
0
0

お久しぶりすぎる記事ですみません;;千鳥です。


前回の記事の時期から、仕事が過去最大級に入っておりまして、

毎週毎日がっつり机に向かっています。

デコメやプリクラ機のイラスト素材を作っています。


記事をちゃんと書こうと思うと日がのびのびになってしまって。。。

皆さんの場所へもとてもご無沙汰しています、申し訳ありません。。



夏の暑さにだらけては居ますが、元気にしています。

ブログの更新を出来ない代わりに、あまり意味の無い内容かもしれませんが

しばらく作業中に、ツイッターでつぶやくことにしました。



こちら→  フォローアンフォローはお気軽にどうぞ^^







ブログTOP画変更しました(工事中の一定期間)

$
0
0

こんにちは^^今日は夜になってからどしゃぶりでした;;


もう少ししたらTOP画像を変更したいのですが、

それまで気分を変えて、写真にしてみました。私の作業スペースです。

暫定になりますので、またドット絵等に戻る予定です。


それでは、最近短いですが><また来ます!!

TOP画を新しくしました

$
0
0

こんにちは^^お久しぶりです。千鳥です。
残暑が厳しい中、日焼け止めを塗らずに外に出ています(^^;)

今回はTOP画を新しくしてみました。
日常日記も書きたいのですが、イラスト作品の展示と一緒になると見づらくなってしまうため、
こちらのブログはなるべく作品メインにしたいと思っています。



写真がメインの日常記事は、
ペットブログの方に書いて行こうと思っています。
でも、きっちり分けるのも寂しいので、なんとな~くです。


 ペット&日常ブログ 「ルームメイト猫 八雲」

最近は彼氏と一緒に浴衣を着て、花火大会に出かけました。
屋台の食べ物が今回どれも美味しくて驚きました!


仕事の方はがんばっていますが、
規約で素材の掲載可・不可とございますので、
またそのうち、少しですが素材をまとめてアップできたらなと思います。

以前の調子で記事を書けるのは、来月になってからかな…。
それでは明日の締め切りがあるので、仕事に戻りたいと思います。*★(o`・ω・)o★*。゚

PR: 30代、40代必見!年収800万円以上の求人情報満載

$
0
0
スペシャリスト・エグゼクティブ限定のハイクラス求人/[en]転職コンサルタント

ろず茶さんの絵日記「ふうふうふ」が、電子書籍化しています♪

$
0
0

こんにちは^^千鳥です。

今日は友人のブログの紹介をさせていただきたいと思います。


おなじみの方もいらっしゃると思いますが、ろず茶さんの旦那さんとの結婚生活を綴った 

「こんなにそそっかしい奥さんはイヤだっ!」という絵日記ブログです。


クリックで飛びます

*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


こちらの漫画とは別に描き下ろしで、

『ふうふうふ』というタイトルで、

スマートフォンの各アプリで電子書籍化しており、皆さんの手元で読むことが出来ます~♪


DL方法などは、詳しく説明がありますので、

詳細はろず茶さんのブログ記事に飛んでくださいね♪



下の画像をお借りしました。

画像クリックでろず茶さんのブログのアプリ説明記事に飛びます。

*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

ほんわかしていて和むお話ばかり♪

彼女はお料理がとても好きな方なので、季節の食材や植物の話なども面白いです(・^∀^・)ノノ


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


これからも仲良し夫婦で幸せを運んでください♪



【余談ですが、ブログの中で個人的にすごく好きなマンガをリンクさせていただきますw】

・愛すべき姪っ子ちゃん・甥っ子ちゃんズ→

・人生で一番やばかった頃の私→


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


【無料配布】犬猫ペットデコメ

$
0
0

こんにちは^^千鳥です。


また暑い1週間が戻ってきましたね。最近の週末は、彼氏とハマっているガーデニング用品を買いに

自転車であちこち出かけています。運動にもなっていいかな^^


今日はペットのデコメを載せたいと思います。ご自由にお持ち帰りください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【無料デコメ】 

・ノルウェージャンフォレストキャット(2カラー)

・ヨークシャーテリア

・チワワ(2カラー)

・足跡


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター     *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター     *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター     *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

 

(各20×20ピクセル)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


拡大するとこんな感じです。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

 
毎月仕事でもペット関連の制作をしているのですが、

掲載NGなのでブログ用にオリジナルで作ってみました^^


それではまた次回まで♪♪

多肉植物のお話~熊童子

$
0
0

こんばんは^^千鳥です。

もう朝晩は外の空気が冬の匂いがします・・・毎年思うのですが、夏から冬って早いのね。。

また28度くらいにはなるみたいですが、今晩から毛布を出そうと思います!


最近は本当に時間が取れれば「ガーデニング三昧」の週末です。

写真は100均で購入したシンゴニウム。

園芸用手袋も、テラコッタや白い植木鉢も園芸シートもスコップも…

写真にあるものはすべて100円均一です(笑)


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

ちゃんと探せば結構なクオリティの100均なので、あちこち見てまわっています。



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

続いてはジョイフル本田で購入した多肉植物の熊童子です。

グルーミーの手みたい。触ると毛がフワフワです。


~~~~~~~


話は変わりますが、ハリポタのスネイプ先生役の俳優さん

アラン・リックマンさんの生写真全員応募サービスが、

今月発売の雑誌スクリーンで行われているので、応募します(キリッ

しぶいけどおちゃめな面のある俳優さんって素敵ですね!!

お仕事デコメ キャバ嬢・動物・方言他

$
0
0

こんにちは^^千鳥です。

ここ最近はすごしやすい気候ですね。今回はお仕事で制作したデコメを載せたいと思います。

ずっと溜めていたので数ヶ月前のものも含まれています。

( 日常の日記はもうひとつのブログの方で更新しています こちら→



今回の素材の紹介は、

株式会社アルフレッドコア様の


デコレルチェにて配信の素材になります。

(コマ数は減らしています)
*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

ちょいエロ / 方言 /キャバクラ嬢 / アニマル / 結婚 /

等がテーマのデコメ絵文字やメッセージの素材です♪


以前47都道府県の名産などのデコメを作ったことがありますが、

日本国内でいろんな言葉があるって、あらためて面白いですよね。

英語にもイギリス英語やアメリカ英語があったりとか…


私が使えるのは、北関東の「なまり」を少々w 

でも両親ともに別の土地出身なので完全ななまりは使えません。 


(多分)有名どころだと小学生の頃は 「だいじ?」 を使ってました。

なんの意味か分かりますか?正解は……

「大丈夫?」の方言です。はい。栃木です。


それではまた次回*^^*

 


PR: シーテックジャパン2011ドコモスペシャルサイト

$
0
0
ドコモスペシャルサイトオープン!最先端の技術を駆使した出展物が盛りだくさん!

デザインフェスタVol.34

$
0
0

こんばんは。0時を過ぎました。


今日はデザインフェスタですね^^みなさん準備で忙しそうです><

私は今回友人と一般で入場することになりました☆


私は若干徹夜明け気味でふらふらと歩いているので、

気になる方のブースを、すべてお邪魔することは出来ないと思いますが、

雰囲気を楽しんできたいと思います♪♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~


記事とは関係ないのですが、

先日、のど黒飴の【トドクロちゃんクッションプレゼント】の抽選に当たりました(笑)
2個セットで圧縮パックに入って到着しました!サイズは結構大きいです♪

彼氏がとても欲しかったらしく、良かった良かった。既に猫のベッドになってますが…。


この飴はのど飴だけあって、甘いだけじゃなくスースーしていて美味しいんですね!

のどが痛い時には結構オススメです。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

デザインフェスタに行ってきました

$
0
0

こんにちは^^関東は、今日までは暖かいそうですね。

先週末11/12、13は、ビッグサイトで、2011年 デザインフェスタ Vol.35が2日間に渡って行われましたね。


私はお客として、初日はpotoつんと二人で、2日目は急遽私の相方と一緒に遊びに行きました!

potoつんとは相変わらず話しやすくて一日とっても楽しかったです音譜



デザフェスは西館のみで行われていますが、見ごたえたっぷりでほぼ体力勝負です(笑)

この時期なのに館内は暑く、上着は必要無い感じ。

色んな作品が見られて楽しくて幸せでした^^

今回購入できたポストカードや商品たちを載せたいと思います。



今回のパンフレットとチケットです★


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

続いてとっても素敵なポストカードたちです~(*∀*)


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

左上から右へ、粟木原彩香さんという方の

・猫ちゃんの上で寝る女の子と、・超素敵な柴犬にお姫様抱っこをされている女の子。


私はもともと水彩画やいろえんぴつ画が大好きなのもあり、

心臓をい抜かれてしまい、動物好きな彼を連れて2日目もお邪魔しました。

2日目に柴犬のポストカードが追加されていて、購入させていただきました。実は1日目にこのブースの前で

あまりの幸せで涙が出そうだったのですが、友人と一緒だったので堪えました(笑)

ご本人もとても優しく気さくにお話をしていただける方で嬉しかったです。

「理想を絵にしてみました*^^*」とおっしゃっていました。


上段中央はムライユウコさん のポストカードです。

ご本人にもお会い出来ました^^絵の通りのやわらかい雰囲気で大人な方でした。

どんな世界観でも描きこなしていらっしゃって、いつも尊敬して見させていただいています。

優しくしていただいて有難うございました^^

クリスマスのカードもとても可愛い!!でももったいなくて使えない><


上段右は若菜さんという方のカード。

色々な動物を水彩で描かれていて、構図も様々で可愛かったです。

ねずみのカードは少し珍しいので、買わせていただきました~!猫が狙っている図です(笑)


その右はTOHGOH YUKIさんという方で、全て無料配布をされていた写真の一枚です。

中華のお皿に、紅生姜で「エロス」。迷わず選んだら最後の1枚でした(笑)


下段左はMOMO さんのカード・グッズです。

今回やっと購入させていただくことが出来ました~!MOMOさんの描かれるイラストは

お部屋に飾るとハッピーになれそうでずっと欲しかったんです♪

ご本人もキラキラ乙女オーラが出ていて、描かれている白猫ちゃんにそっくり!で可愛かったです。


下段右は995 さんです。

イエティ~~~!私サスカッチとかモコモコフワフワでっかーいものが大好きなんです!

ドツボだったので購入しましたら最後の2枚でした(´▽`)嬉しい!

あと、ブログでチェックしていた目玉焼きさんのカード!!

可愛くてシュールなのです(笑)ご本人は絵柄の雰囲気のままの方でした!


他には、bonoさんというぬいぐるみ作家さんの

ライオンさんのチャックつきポーチを購入させていただきました^^

もう本当に可愛くて、ぬいぐるみすきな私はどれか欲しいと見ているうちに、

彼氏に似ているこのライオンを見つけました…(笑)

Mサイズのぬいぐるみが売り切れになっていたので、次回リベンジしたいと思います~!


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


もうひとつ、二日目の女子美の陶芸ブースだったと思います、

こんなかわいいものを見つけました☆ミルクプリンです~~♪

こちらも気さくにお話してくださいました。プリンの型を使って作ったそうです。とってもお安かったんです!

うちは親が陶芸をやっているので、学生さんと益子焼のお話も弾みました。



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


デザフェスは立体作品が多く、洋服、ぬいぐるみ、陶芸、アクセサリー、照明等様々あり、

5~6時間歩いてもちゃんとは見られないくらいです。(ちなみに脚が棒になりました…)


絵に関してはみなさん作品と雰囲気が似ていらっしゃいますね゚・*:.。..。.:*・゚

歩きながら殆どの方が作品とリンクしていて、彼と歩いていて「そのままの人だ・・・・!」

という方が多く、作品作りってやっぱりいいなぁ~と思いました^^


私も今は仕事の割合的にドットやデジタル率の方が高く、あまり水彩画などの作品を描いていませんが、

元々はそちらから絵に興味を持ったので、また少しずつ描いていければいいなと思いました^^


あとは、デザフェス前日に、出かける事をブログに書いた際にコメントを下さったくろすけ さんと

会場で会えることになり、実際お会いできました~♪

元気で初対面だけどすごいしゃべってくれて、絵とかで普段から知り合っていると、

自然にお話が出来るっていうのはすごく楽しいですよね^^

くろすけさんもあのイラストのように表情豊かで、キラキラしてすごいいい人でした~~!!


学生の頃は良くビッグサイトや地元で毎月の様にイベントに出ていましたが、

なつかしい感覚でした。


お話していただいた方々、参加されたみなさま、遊びに行かれたみなさま、

本当にお疲れ様でした^^これからの活動も頑張ってください!

以上デザフェスレポでした(*^▽^*)

PR: Huluで今すぐ視聴!

仕事中の猫

$
0
0

こんにちは^^午後の数時間は暖かい日が続きます。

夜中は足元が冷たいですね><早めに脚を暖める家電を買おうと思います。


最近の寒さで、猫の甘えぶりに拍車がかかりました。

お互い暖かいのでいいのですが、重いですね(笑)


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

今日は金曜日ですね。今週は彼氏が水曜日休みだったからか、早かったなぁ~。

みなさん一週間お疲れ様でした(*^.^*)

★年賀状につきまして~年内一杯受け付けます★

$
0
0

こんばんは^^お久しぶりの日記です。


今年も一年、お世話になりました。ブログはあまり更新できておりませんが、

主にツイッターの方で出没しておりますので、仲良くさせていただいている方もいらっしゃり、

特にここ半年間は、みなさんの活動の様子も含めて楽しく過ごさせていただきました^^



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  *ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

今日やっと手が空いたこともあり、やっと年賀状に取り掛かっています。

主に以前からのブログでのお付き合いやツイッターで仲良くしていただいている方限定にはなりますが、


私からの年賀状を受け取ってもいいよという方は、ブログorツイッターのメッセージか

ブログメッセージボードに記載のアドレスまで【住所/お名前/活動ネーム】を

お知らせいただけましたら嬉しいです^^

既にツイッター経由でお話をいただいている方は大丈夫です♪♪


(元旦に届かない可能性もありますが、年末31日まで受け付けます*^^*)


それではあと少しで今年も終わります。色々考える事があった一年ですが、

来年も皆様がご活躍できる年になりますように。

年内のうちに、また更新します。

お仕事デコメ(ハロウィン・お月見など)

$
0
0

千鳥です。年末が近づいてきました。今年は色々なことがありましたね。

来年はみなさんに幸せなことが多く起こる年になって欲しいです。


今回はポケデコメDX様から配信の素材です。

ハロウィン、お盆、お月見、リトルモンスターや、話題のネタなど、

一部だけ掲載します^^実際はコマ数がもっと多いです☆


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

私は普段、グラフィックゲイルでドットで描くことが多いですが、

待ち受けやメッセージ等、大きな素材になるとフォトショを使います。


【年賀状】新年のご挨拶

$
0
0

2012年が始まりました。

こんにちは^^三が日も過ぎて、仕事の方も多いと思います。

今年は辰年、私の大好きな年です。

なぜ大好きかは内緒です゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


年末は私の実家に妹たちと彼氏とお餅をもらいに行き、

31日は0時をまたいで彼とイクスピアリで年越しをし、

2日は彼のご家族と一緒に旅行に行きました。


昨年~現在において、震災や、

日常生活でも悩みやつらい思いをかかえている方が多い中、

心から楽しむ心情にはなれないのが現実で、生きていく中

小さな幸せを探していくことは大切なんだな・・・と思いました。


今年の豊富を書いてみたいと思います。

1)今年は昨年以上にイラストのお仕事を増やしていけるように

  頑張って活動していきたいと思います。

2)彼との入籍を予定しています。

3)10キロ痩せたいです・・・。


* * * * * * * * * * * *


では今年のお友達、お世話になっている企業様宛ての年賀状を載せたいと思います^^

みなさんから頂いた年賀状はとってもかわいくてどれも1枚の作品という感じ!嬉しかったです!


うちは双方の実家などへもこれで送ることになったので、

実際は本名しか載せられませんでした;;印刷所に頼んだけど、

もっといいプリンターを買って自宅で印刷したいです(笑)


ルームメイト猫、 八雲


 ルームメイト猫、 八雲  ルームメイト猫、 八雲  

左はゲーセンで取ってきた龍のぬいぐるみマスコットと、

右は初詣に行ったときに買って来た土鈴です。よく見たら

夫婦じゃなくて親子のでしたが・・・二人ともこっちが気に入ったので

これでいいですw それでは今年も一年、よろしくお願いいたします。

みなさまにとってもよいことが一つでも多い年に、

イラストを描かれている方も、更なるご活躍が出来ますよう、

願っています☆☆


フェアリーテイルウエディング記事

$
0
0

こんにちは^^千鳥です。

最近、一年前の記事にワード検索で来てくださる方がいらっしゃるのですが、

日常の日記を別ブログに移行させた関係で、こちらに記事をリンクします。


2012年の アンバサダー ドリームプレビュー記事はこちらです↓↓

http://ameblo.jp/chidoris-pet/theme-10048166680.html


今もまだどこにしようか決めかねているのであちこちに記事が点在していますが、

いつかどこかで挙式まで進んだら、最終的な記念として、

自分たちで結婚式だけのブログにまとめようかと思ってみたり…。


最近は少し忙しくてバタバタして、ツイッターにもほとんど顔をだせていません。

1月末は結納、2月には法事です。頑張るぞー!゚+。(ノ`・Д・)ノォ。+゚!


羊毛フェルトでバレンタインチョコレート

$
0
0

こんにちは^^お久しぶりです。千鳥です。


もうそろそろ春が近づいてくるかなぁ~とワクワクしています。

先日結納も無事すませ、週末は、ケイ・ウノへ婚約指輪の途中形チェックへ行ってきます。

彼がデザイン画を描き、デザイナーさんに描き起こしてもらったのですが、

とても気に入っているので、出来上がりが楽しみです☆☆


今回は、自分の父親へ、今年のバレンタインのために作った

羊毛フェルトのチョコレートを載せたいと思います。


リスや猫など、動物も作っているのですが、なかなかまとまった時間がとれず、制作途中・・・。

チョコは小さいものだったので、テレビを見ながら1個を2時間くらいで出来ました。



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

3つのチョコが入る箱を買ってきて、そこに入れて渡します~。



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター
こんな感じです。お菓子にしてはちょっと荒さが目立ちますが…(・_・;)


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

制作途中の写真。


チョコというより和菓子っぽくなっちゃったけど、春だからいいよねw

あとは細かい部分をチクチク刺して、もう少し模様をつけたら完成です合格

作り方も、縫わなくてすむし楽しく自由に成型できるのでもっと作りたいのですが、

また時間の取れる次の機会に楽しみたいと思います♪

デイズニーシーバレンタインナイト2012に行ってきました

$
0
0

今回は、ディズニーシーで最近毎年行われている、バレンタインナイトの感想です!

2012年の2月12日(日)に行きました。※今年に限っての内容になります


★購入から感想までを書きたいと思いますので、今後行かれる方はネタバレにご注意ください★


私は過去4年分を知らず、今回ディズニー公式のツイッターで知りました☆

2月14日までの少しの期間限定で、普段BBBの演奏が楽しめる

ブロードウェイ・ミュージックシアターで行われるコンサートなのですが、

当日券などは無く、パークの入園料込みでの前売りチケットになります。

彼氏に内緒で12月にインターネットから事前応募・購入しました。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


事前チケット引換券をパーク入り口ブースに渡すと、

鑑賞チケットと共に交換で頂けるパンフレットです。

チケット購入は、いくつものチケットサイトを見て一番よさそうな座席を購入。

すでに前の方はすべて埋まっていたので、Bブロックの13列目というとても

無難な(笑)席になりましたが、そこまで遠くなく全体を見られてオススメです。


とりあえず途中泣いて視界がぼやけるので(笑)今後行かれる方は10列目までが

キャラクター・プリンセスの顔がはっきり見えてベストなんじゃないかな☆と思いました。

通路側も、キャラクターが途中でずらーっと降りてきて踊るのでとてもオススメです。


続いてはシアター内部の写真です。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

普段場内撮影禁止なのですが、開始前は撮影可とのことで、

キャストさんに、彼と2ショットの写真も撮っていただきました。

とっても綺麗で、入っただけで感動。。これだけで来てよかった…


次は公演内容について、パンフレットの写真です。
★くどいようですがネタバレですのでお気をつけくださいませ~^^★


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター
途中も撮影禁止なのでこれしか載せられませんが、

ピノキオから始まり白雪姫~シンデレラ~と、とてもテンポ良く続きます。

最初の白雪姫の歌がとんでもなく上手で、超~~~びっくりしました。お顔に細いマイクが見えるのですが、

プリンセス本人が歌うなんて!歌唱力が半端なくて、感動でしたよー!!


アラジンもライオンキングも、以前あったフィール・ザ・マジックと似た演出で、

年パスを持って通っていた15年前が思い出されてものすごく嬉しかったです…!


そして途中には、事前に申し込んでおいた(私は購入後インターネットから申し込みました)

メッセージが抽選で読まれるorエンドロールで流れるという演出が始まりました。

毎年プロポーズが多いというお話でしたが今回も全体的にそうでしたね♪

ほか、「両親へ、娘から」のメッセージもあり、仲の良さそうな内容でした。

それぞれの人が、いろんな人生の一幕として、今日集まってるんだな~と感じました。


読まれるメッセージに合わせて、ミッキーミニーのオーバーリアクションな寸劇が始まります(笑)

プロポーズは以下のような感じ。


「○○(彼氏の名前)!プロポーズ待ってます(笑)」 ・・・簡潔で会場爆笑w

エピソードとして

「お互い結婚しようと思いつつ~、私からアクションは起こしてるしぃ~、いつでもOKなのにぃ~、

歳も歳だしぃ~・・・(ミニーが手を後ろに組み、大げさに歩くw)これを見てしてくれなかったら考え物です!」


申し込む際、規定では【50文字以内のメッセージ】なのですが、

備考欄があり、そこにエピソードを入力出来るようになっています。

読み上げに選ばれた方は、司会者の方が更にそのエピソードも読んでくれます。


「○○さ~ん!手をあげてくださーい!」といわれて、会場をライトで照らされます。

手を挙げる方もいれば挙げない方もいましたが、もし当日不在or恥ずかしくて挙げられない場合も、

上手にそのまま話が進み、「みなさん応援していますよ~^^がんばってくださいね~」と

終わらせる演出でした。すばらしい。(挙げるとミキミニが更にジェスチャーで応援してくれます)


私はというと…読まれる方には入りませんでしたが、

ミッキーミニーがスクリーンを指し、退場していく際の

エンドロールの早い段階で流れました!彼氏に「ほら、見て!」と指差すと、

彼氏は感動してくれたのでしょうか。べそべそ泣いてしまいました(*´;ェ;`*)あせる

それからエンゲージを作ってくれた際にバラして使ってくれた

クロスのダイヤのタイタックを結納返しとしてプレゼントしました。


ディズニーのコンサートでメッセージが流れるという企画は、

送った側としても心から感動するものでしたブーケ2

全員が申し込んでいるわけではないと思いますが、

会場は全席で1500席、ペア~3名で来ているとして6~700組。

その中でおおよそ20~30組分くらい流れた気がします。

(数えようと思っていたのですが、皆さんの内容に感動してそれどころではありませんでした;;)


特典の1つとして、ショーが終わって数分後、指定したアドレスに、申し込んだメッセージと同じものが届きます。

【自分のアドレスを入力しておき、受信したURL付きの文章をお相手の携帯に転送する】という形。

直接相手のアドレスを入れると説明文まで送られてしまうので、まずは自分宛にしないといけません。

転送されたお相手は、発行されたIDとキーワードを入力して次の画面に進みます。

するとこんな感じでメッセージが。3/14日までしか見ることができないそうです。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


こんな形で届くとは…メルヘン~~!

会場で流れた人も、流れなかった人も、これは確実にもらうことが出来るので、

お相手に気持ちは通じると思います^^流れても、夢中で内容が飛んじゃったりするのですw

最後はこれも特典の1つであるメッセージカード。ポストカードになっています。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

これにお互いへメッセージを書いて園内のポストに投函すると、

バレンタインのスタンプが押されて3/14前後に指定のあて先に届けてくれるというものです。

「料金別納」になっていたので切手は不要でした!お互い内緒で書いて投函☆

届くのがとても楽しみです。用紙が薄かったので配達途中で折れないかちょっと心配(笑)

1人につきミキミニが1組入っていたので、投函しても、保存用にあと1組いただける感じでした。


* * * * * * * * * * * *


その後二人でお土産を買ったりお茶をして、最後は今日最終のタートルトークに入って終了。

タートルトークは初めて入ったのですが、最高に面白かった。思っていたより少人数でした~!


彼は「今日のお礼に」と、前からほしかったティーポットとティーカップのセット、

リングピローを買ってくれていました。どちらもとても好きなものだったので嬉しい。ありがとう!

写真を載せておきます。ティーポットとカップはもう販売終了なのかな??値下げされていました。



*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

ミッキーミニー ウエディングリングピローラブラブ 2400円。二人ともずっと欲しかった商品です。

ボンボヤージュでも購入可能。売り切れていることもあります。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター  


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

写真だと分かりにくいのですが、とても大~きなティーポットです。


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター

Minnie, langelo del mare 海の貝殻を耳に当てている女神のようなミニーちゃん゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


*ちどり屋どっとこむ* デコメクリエイター


今回のレポは以上になります。ディズニー大好きな私たちにとっては

またひとつ思い出が増えた、本当に素敵な一日でした。これからも二人仲良く生活しようと思います♪

PR: Lenovo>DO.NEXT

Viewing all 55 articles
Browse latest View live